北欧ミステリー最高峰!映画2選!【特捜部Q】【ミレニアム】まずはこれを見るべし!

こんにちは、たつおです。

凍てつく北欧に潜む闇。北欧ミステリー映画の世界へようこそ!

暗い夜空、降りしきる雪、そして謎めいた事件。 北欧ミステリー映画は、独特な世界観と緻密なストーリーで、あなたも引き込まれること間違いなし!

今回は、その中でも特に人気が高い「特捜部Q」と「ミレニアム」シリーズをご紹介します。 鋭い洞察力と卓越した推理力で事件の謎を解き明かすベテラン刑事と膨大な情報を短時間で分析し事件解決の糸口を見つけ出す相棒が過去の未解決事件に挑む「特捜部Q」、ジャーナリストとハッカーが巨大な陰謀に立ち向かう「ミレニアム」。

さあ、あなたも北欧ミステリー映画の世界へ飛び込んで、真実を解き明かしてみませんか?

目次

特捜部Q

特捜部Q 檻の中の女

原題Kvinden i buret
公開年2013年
制作国デンマーク
上映時間97分
監督ミケル・ノガール
出演ニコライ・リー・カース
ファレス・ファレス
ソニア・リヒター
ミケル・ボー・フォルスゴー
セーレン・ピルマーク

あらすじ

刑事カール・マークは、過去の事件で同僚を失い、心に深い傷を負っていた。そんな中、彼は新設された部署「特捜部Q」に異動となる。特捜部Qは未解決事件の再捜査を専門とする部署で、カールはそこで、相棒のアサドと5年前に失踪した女性政治家の事件を担当することになる。

評価

Filmarks3.6 / 5
映画.com3.6 / 5

特捜部Q キジ殺し

原題Fasandaeberne
公開年2014年
制作国デンマーク
上映時間119分
監督ミケル・ノガール
出演ニコライ・リー・カース
ファレス・ファレス
ダニカ・クルチッチ
ピルウ・アスベック
デヴィット・デンシック
ジョアンヌ・ルイズ・シュミット
サラ=ソフィー・ブースニーナ

あらすじ

カールのデスクに20年前に起こった双子惨殺害事件のファイルが置かれていた。何者がなぜ置いていったのか?そこに特別な意図を感じ取ったカールとアサドは再捜査を開始する。事件は一度解決済みとされていたが、ファイルに隠された矛盾に気付き、真相を追う。

評価

Filmarks3.6 / 5
映画.com3.5 / 5

特捜部Q Pからのメッセージ

原題Flaskepost fra P
公開年2016年
制作国デンマーク
上映時間112分
監督ハンス・ペテル・モランド
出演ニコライ・リー・カース
ファレス・ファレス
ジョアンヌ・ルイズ・シュミット
ポール・スヴェーレ・ハーゲン
アマンダ・コリン
ヤーコプ・オフテブロ
セーレン・ピルマーク

あらすじ

カールは、ボトルの中に「助けて」と書かれた手紙を見つけ、少女の拉致事件を捜査することになる。カールとアサドは少女の行方を追ううちに、恐ろしい連続殺人事件に巻き込まれていく。

評価

Filmarks3.6 / 5
映画.com3.4 / 5

特捜部Q カルテ番号64

原題Journal 64
公開年2018年
制作国デンマーク
上映時間100分
監督クリストファー・ボー
出演ニコライ・リー・カース
ファレス・ファレス
ジョアンヌ・ルイズ・シュミット
ファニー・リアンダー・ボルネダル

あらすじ

とあるアパートで壁の中に隠されていたミイラ化した3人の女性の遺体が発見される。特捜部Qは、その身元と殺害事件の真相を追う。

評価

Filmarks3.9 / 5
映画.com4.0 / 5

特捜部Q 知りすぎたマルコ

原題Marco effekten
公開年2022年
制作国デンマーク
上映時間125分
監督マーチン・サントフリート
出演ウルリク・トムセン
ザキ・ユーセフ
ソフィー・トープ

あらすじ・折る線

カールと相棒のアサドは、小児性愛者の疑いがある公務員の失踪事件を調査していたある日、デンマークの国境警察が少年マルコが拘束される。少年は、失踪していた公務員ののパスポートを所持していた。カールたちは連絡を受けて駆けつけるが、マルコは何も語ろうとせず…

評価

Filmarks3.1 / 5
映画.com2.9 / 5

おすすめのポイント

引き込まれるダークな世界観とストーリー

デンマークを舞台に、北欧ミステリー特有の暗く、陰鬱な雰囲気が漂います。扱われる事件は、監禁や虐待、猟奇殺人など目を背けたくなるようなものが多く、その謎が徐々に解き明かされていく過程は非常にスリリングです。過去の事件と現在の捜査が交錯しながら進む巧みなストーリーで、観るものを飽きさせません。

個性的で魅力あふれる登場人物

  • カール<ニコライ・リー・カース>: 主人公のカールは、優秀な刑事でありながら、過去のトラウマを抱え、同僚からも疎まれる一匹狼。強引な捜査で左遷され、未解決事件を扱う「特捜部Q」に追いやられます。無愛想で皮肉屋ですが、内に秘めた正義感と人間味あふれる姿が魅力です。
  • アサド<ファレス・ファレス>: カールの相棒となるシリア系の移民。陽気で謎めいた言動の裏に、天才的なひらめきと人身掌握術を隠し持っています。コピー機の使い方も知らないなど、どこかズレている愛すべきキャラクターです。
  • 絶妙なコンビネーション: 当初は反発しあうカールとアサドですが、数々の難事件に挑む中で、次第に唯一無二の固い絆で結ばれていきます。二人のユーモアあふれる会話も、シリーズの見どころの一つです。

社会の闇に切り込む重厚なテーマ

本作が扱う事件の背景には、移民問題、宗教、権力の腐敗といった、デンマークの社会問題にも切り込んでいます。単なる謎解きミステリーに留まらず、社会派ドラマとしての一面も持ち合わせており、物語に深みを与えています。

進化し続けるチーム「特捜部Q」

当初は地下の薄暗い資料室に追いやられた「はぐれもの」だった彼らが、次第に警察内部からも認められ、難事件を解決していく姿は爽快です。

ミレニアム

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女

原題Man som hatar kvinnor
公開年2009年
制作国スウェーデン、デンマーク、ドイツ
上映時間153分
監督ニールス・アルゼン・オプレブ
出演ノオミ・ラパス
ミカエル・ニクヴィスト
スヴェン=ベルティル・タウベ
レナ・エンドレ
ペーター・アンデション
ステファン・サウク
ビヨルン・グラナス

あらすじ

ジャーナリストのミカエルは、名誉毀損で有罪判決を受け、失意の底にいた。そんな彼に、大物実業家ヘンリックから奇妙な依頼が舞い込む。それは、40年前に失踪した彼の姪の調査だった。ミカエルは、天才ハッカーのリスベットと共に、ヴァンゲル家の闇に潜む秘密を暴いていく。

評価

Filmarks3.6 / 5
映画.com3.9 / 5

ミレニアム2 火と戯れる女

原題Flickan som lekte med elden
公開年2010年
制作国スウェーデン、デンマーク、ドイツ
上映時間130分
監督ダニエル・アルフレッドソン
出演ノオミ・ラパス
ミカエル・ニクヴィスト
アニカ・ハリン
ペール・オスカルソン
レナ・エンドレ
ペーター・アンデション
ミカエル・スプレイツ
ソフィア・レダルプ

あらすじ

リスベットが突然、殺人容疑で指名手配される。彼女を信じるミカエルは、彼女の無実を証明するため独自に調査を開始。やがて、リスベットの壮絶な過去が明らかになり、彼女を狙う組織の影が浮かび上がる。逃亡と追跡、そして復讐が交錯する怒涛の展開へ!

評価

Filmarks3.5 / 5
映画.com3.6 / 5

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士

原題Luftslottet som sprangdes
公開年2010年
制作国スウェーデン、デンマーク、ドイツ
上映時間148分
監督ダニエル・アルフレッドソン
出演ノオミ・ラパス
ミカエル・ニクヴィスト
アニカ・ハリン
レナ・エンドレ
ペーター・アンデション
ミカエル・スプレイツ
ソフィア・レダルプ

あらすじ

重傷を負ったリスベットは、病院で監視下に置かれる。しかし、彼女を葬ろうとする巨大な陰謀はまだ終わっていなかった。ミカエルは、彼女を救うため国家レベルの闇に立ち向かう。

評価

Filmarks3.6 / 5
映画.com4.0 / 5

おすすめのポイント

唯一無二のヒロイン、リスベット・サランデルの強烈な魅力

このシリーズ最大の魅力は、ヒロインのリスベット・サランデルの存在にあります。 背中にドラゴンのタトゥーを背負い、天才的なハッキング能力を持つ彼女は、社会に馴染めず、心に深い傷を負っています。小柄で痩せた体に反して、自分を脅かす者には容赦しない攻撃性を持ち合わせており、そのアンチヒロインとしてのカリスマ性が観る者を惹きつけてやみません。シリーズを通して、彼女の壮絶な過去が徐々に明らかになっていく過程も大きな見どころです。

社会の闇に深く切り込む、重厚で骨太なストーリー

物語の舞台となるスウェーデンの美しい風景とは裏腹に、扱われるテーマは非常にダークで深刻です。女性への暴力や蔑視、財閥一族の隠された秘密、政治腐敗といった社会が抱える闇に鋭く切り込んでおり、単なるエンターテイメントに終わらない社会派ミステリーとしての側面を持っています。緻密に張り巡らされた伏線と、謎が謎を呼ぶスリリングな展開から目が離せません。

対照的な二人の主人公が織りなす、異色のバディ関係

正義感あふれるジャーナリストのミカエル・ブルムクヴィストと、人間不信の天才ハッカー、リスベット・サランデル。まるで正反対の二人が、ある事件をきっかけに協力し合い、巨大な悪に立ち向かっていく姿は本作の核となっています。決して単純な恋愛関係ではない、互いを必要とし、時に反発しながらも築かれていく二人の独特な信頼関係と絆が、物語に深みを与えています。

北欧ミステリー特有の、ダークでスタイリッシュな映像美

北欧ノワール」とも称されるジャンルの代表作であり、冷たく張り詰めた空気感、スタイリッシュでありながら重厚感のある映像が特徴です。特にデヴィッド・フィンチャーが監督したハリウッド版『ドラゴン・タトゥーの女』は、そのダークな映像美が高く評価されています。

原作ファンを唸らせる忠実さと国際的に評価された完成度

ノオミ・ラパス主演のスウェーデン版は原作に近い作りで、原作ファンも満足できる完成度。北欧映画としては異例の世界的ヒットとなり、ハリウッドリメイク(デヴィッド・フィンチャー版)も生まれるほど。

最後にひとこと

ここまで読んでいただきありがとうございます。今回は、北欧ミステリー映画「特捜部Q」と「ミレニアム」をご紹介させていたきました。あなたの心を鷲掴みにする、北欧ミステリーのふたつの頂点を今こそその目で。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次